今回は、プログラミング学習のテックジムの口コミについてご紹介します。
実際に調べてみてると、良い口コミから悪い評判の口コミまで、様々ありました。ここでは、あくまでも中立的な立場で、客観的に嘘偽りなく真実をお伝えできればと思います。
プログラミング学習をテックジムでお考えのあなたの参考になれば幸いです。
\まずは無料で相談してみよう!/テックジム公式サイトへ
テックジムの基本情報
会社名 | テックジム株式会社 |
---|---|
料金(税込) |
|
受講形式 | オンライン/通学 |
学べるスキル・内容 |
|
会社ホームページ | テックジム |
テックジムの良い口コミをまとめました!
テックジムの良い口コミ、中立~悪い口コミを「インスタ」「ツイッター」を中心に、その他ネット上からまとめてみました。
テックジムのツイッターでの良い口コミ
テックジムのpython 通信講座の1章の1周目完了。5周はやりましょうということだけど、2周目はどのくらいでいけるかな?
2章も待ち遠しいね。#テックジム #プログラミング初心者 #Python— あさむぼん@SaaSのPdM (@Asamuboni) June 2, 2020
順調にPythonの通信講座を進めているようです。待ち遠しいという声が何よりです。自学習タイプのスクールでやる気が続いているのは、ポジティブだと言えます。
今月から始めたテックジム姫路Python基礎コース、息子は今回、お父さんと参加。
会員の家族や友達、同僚だれでも一人は無料で同時受講可能、学生は月謝半額、授業受け放題という太っ腹!一人では踏み出せなくても、だれかと一緒なら始めやすいもの。良いシステムだと思います。 pic.twitter.com/2Jy1cfT5Vd— penguin-penguin-penguin (@penguin19872869) March 12, 2020
ツイートを見て分かる通り、かなりの太っ腹ですね。何回でも受け放題の月額制で、一人は無料で同時受講することができます。
テックジムのPython通信講座を申込んだ。
本当はスクールに通いたいけど夜の時間帯は家庭(8歳と1歳の息子達の世話)、接待、残業があり無理。
早朝と通勤時間しか時間確保できないので問題で自己学習+オンラインで質問受けてくれるシステムが最適だ。#python #プログラミング初心者#テックジム— あさむぼん@SaaSのPdM (@Asamuboni) May 23, 2020
子育てをさえれている方や本業が忙しい方にとても最適な学習システムです。自己学習とオンラインで質問を受付してくれます。
テックジムのその他ネット上の良い口コミ
その他のネット上で見られた良い口コミはこちらになります。
- 忙しくても隙間で時間で取り組める
- 料金が圧倒的に安い
- さまざまな人と交流できる
- 現役エンジニアのサポートが良い
このようなものが多かったです。
近くに教室があれば通い放題、オンラインであれば自習し放題の誰でもフレキシブルに学習に取り組むことができます。その上、料金が圧倒的に安いです。
また、学習者にとって孤独であることはとても淋しいです。そのため、教室で他の学習者と交流できるのは、モチベーション維持に繋がります。さらに、現役のエンジニアのサポートもあるので、最高に学習を継続しやすい環境だと言えます。
テックジムの中立~悪い口コミをまとめました!
もちろん、テックジムにも悪い評判の口コミは多々見られました。
- 教室数が限られている
- 学習の難易度が初期から高い
- 基礎からじっくり学習するわけではない
このようなネガティブな意見が印象に残りました。
教室数が限られていますが、オンラインでも自己学習可能なので、そこまで問題ではないかなと思います。
初心者にとっては、辛いかもしれません。というより、向いていないと思います。なぜなら、カリキュラム・教材自体の難易度が最初から高いからです。なので、初心者で入会した方は、難しかったという声が多く見受けられました。
テックジムの口コミまとめ
テックジムは、初心者以外の学習者にはとてもお勧めできるような口コミ内容でした。
子育てをしながらでも、本業がありながら副業として学習することもできるように感じます。忙しくてもコツコツ進めることができれば確実にスキルは身につくでしょう。
ただ、初心者であれば、最低限の予習が必要になってきますので、初心者にお勧めできるスクールとは言い難いです。
また、教室に通うことができれば、他の学習者とも交流することができます。なので、モチベーション維持に繋がることも期待できます。一人で学習が不安な方は、近くに教室があるかどうか探してみてはどうでしょうか。
テックジムをおすすめしない人
- 学習に対して受動的な方
- 完全に初心者の方
テックジムをおすすめする人
- 安い費用で学習したいあなた
- 自分のペースでスキル習得をしたいあなた
- しっかりとスキル取得をしたいあなた
\まずは無料講座を受けてみよう!/テックジム公式サイトへ
テックジムの会社情報
会社名 | テックジム株式会社 |
---|---|
会社住所 | 東京都千代田区平河町2-7-2 VORT永田町6F Full House |
設立日 | 2019年8月16日 |
会社ホームページ | テックジム |
コメント