今回は、プログラミング学習のRUNTEQ(ランテック)の口コミについてご紹介します。RUNTEQは、RubyやRuby on Railsなどを中心に学ぶことができます。
実際に調べてみてると、良い口コミから悪い評判の口コミまで、様々ありました。ここでは、あくまでも中立的な立場で、客観的に嘘偽りなく真実をお伝えできればと思います。
プログラミング学習をRUNTEQ(ランテック)でお考えのあなたの参考になれば幸いです。
RUNTEQ(ランテック)の基本情報
会社名 | 株式会社スタートアップテクノロジー |
---|---|
料金(税込) | 437,000円 |
受講形式 | オンライン |
学べるスキル・内容 |
|
会社ホームページ | RUNTEQ(ランテック) |
RUNTEQ(ランテック)の良い口コミをまとめました!
RUNTEQ(ランテック)の良い口コミ、中立~悪い口コミを「インスタ」「ツイッター」を中心に、その他ネット上からまとめてみました。
RUNTEQ(ランテック)のツイッターでの良い口コミ
ついに!RUNTEQ申し込んじゃいました~✨
macbookと合わせて安くはない金額を出してくれた夫に感謝と、絶対この恩を返せるように頑張って学習していきたいと思います💞
入学日は来月になりますが、皆さんよろしくお願いします!— るーちゃん (@R_cat510) January 30, 2023
RUNTEQ(ランテック)への入学を決めた方のツイートになります。
RUNTEQ内の有志でチーム開発を進めていたアプリがついにリリースされました〜🥳やった〜!
私はフロント担当でVue.jsを書きました。
チームメンバーからたくさん勉強させてもらいましたし、なによりサービス作りの楽しさを再確認!— yoshino (@yoiyoicho) January 29, 2023
素晴らしいツイートの口コミです。チーム開発したアプリがリリースされたみたいです。
RUNTEQオフ会の新年会に参加させてもらいましたが、わちゃわちゃしてて楽しかったです。また次回も参加したいですー。 pic.twitter.com/DzGZ74b1DN
— ひさじゅ@Web系転職に強いプログラミングスクールRUNTEQ (@hisaju01) January 29, 2023
RUNTEQ(ランテック)には、オフ会もあるみたいです。一人で寂しさを感じる方にとっては、新たな出会いの場になりますね。
今日の学習 9時間
・デザインの修正
・レスポンシブデザインに対応思ったよりもデザインに時間がかかっているから終わらせないと。✍️
画像の保存先も考えないとな。#RUNTEQ— てる@RUNTEQ30期生 (@teruteru1237) January 24, 2023
43日目 total:137h10m
学習時間:10m
内容:Web技術入門 HTTP基礎
所見:カリキュラムを早く進めるといったな
あれは嘘だ。見ろ、10分しか学習していない。今日はミツさんにGithubへのリモートへのpushについて教えていただきました。(雑談たくさんしたので勉強時間には含まれていません)
— むい|RUNTEQ40期生 (@O71ESEYMGpaw8Y2) January 29, 2023
学習を実際に進めている様子が伺えます。
神戸のスタバで、環境構築に苦労しております(今度はnode)😭
でも、場所を選ばないのって最高😆😆#RUNTEQ #ランテック#1000時間チャレンジ pic.twitter.com/yNBTu8mEF9— ひろたともや(ピロピロ)@RUNTEQ37期生 (@ToStu22) January 27, 2023
場所を選ばずに学習を進められるのは良いですね。エンジニアの特権です。
実際に入学してからの学習も大変でしたが、CTの方や講師さんのサポートがありコミュニティでの交流で教え合えたりする仲間や機会に恵まれ、なんとか挫折せず卒業まで迎えられたのは本当に感謝しかないですRUNTEQありがとう!! #RUNTEQありがとう
— しゅーが☕️@RUNTEQ27期 (@m_tkstks) August 12, 2022
卒業生の声です。モチベーション維持、挫折しない環境が整っているようです。周りの環境はプログラミング学習において大事です。
RUNTEQ(ランテック)のその他ネット上の良い口コミ
その他のネット上で見られた良い口コミはこちらになります。
- 未経験からでも学ぶことができる
- コミュニティが活発
- サポート担当が一人に一人ついてくれる
このような意見が多く見られました。
未経験で入会する方は多く見られました。カリキュラム内容が充実している証拠です。もう一つの理由として挙げられるのは、コミュニティの充実です。
プログラミング学習をすると、どうしても孤独を感じ、モチベーションの維持が難しいです。RUNTEQでは、コミュニティが活発で、教えあったりすることもあるようです。
同じ学習者同士で質問し合えたり、刺激し合えるような環境は成長につながります。
もちろん、講師のサポートも素晴らしいとの声もありました。
RUNTEQ(ランテック)の中立~悪い口コミをまとめました!
もちろん、侍エンジニアにも中立〜悪い評判の口コミは多々見られました。
Twitterでは以下のようなツイートもありました。
渋谷引っ越して1週間、RUNTEQ通い初めて1週間!
基礎課題から難しいしコピペすれば進んでくカリキュラムじゃないからよく調べるしよく考えた1週間だった。
1ヶ月前にスクール切り替える判断をした自分を褒めてやろう— niwa | WebEngineer (@niwa1903) December 19, 2019
基礎課題から難しいとの声です。少し覚悟を持って入会した方がいいかもしれません。
他には難しい・学習時間が多いなどの評判の口コミが見られましたので、まとめました。
- 最初の課題から難しい
- 課題に関してわからないところは自分で調べなければならない
このようなものが見られました。
これといって目立った悪い評判の口コミは見られませんでした。難しいという声や、学習時間が多いなどの声は見られました。
コスパやなるべく早く習得したい方にとっては、少し苦痛かもしれません。逆に、しっかりとゆっくりじっくり学んでいきたい方はおすすめできます。
RUNTEQ(ランテック)の口コミまとめ
RUNTEQ(ランテック)は、RubyやRuby on Railsなどを中心に学ぶことができるプログラミング学習サービスになります。
口コミをまとめた結果、悪い口コミが少なく、卒業生の満足度の高いスクールと言えます。卒業生の声はもちろん、受講中の方も、ポジティブな口コミが多い印象を受けました。
一番多かったのは、コミュニティが活発であることが挙げられます。プログラミング学習を途中で挫折してしまう方が多い中、コミュニティがあることで、最後まで継続して、学ぶことができそうです。
また、一人に対して一人サポート担当が付くので、そこも初心者にとっては安心できる要素の一つかもしれません。
まずは、無料キャリア相談に申し込んでみてください。
RUNTEQ(ランテック)をおすすめしない人
- コスパを求めている方
- 短期間でプログラミング学習を終えたい方
- Ruby以外の言語を学びたい方
RUNTEQ(ランテック)をおすすめする人
- エンジニアとして働きたいと考えているあなた
- 未経験からエンジニア転職をしたいあなた
- 一人でも最後まで学習していける環境が欲しいあなた
\まずはこちらから無料キャリア相談へ/RUNTEQ(ランテック)公式サイトへ
RUNTEQ(ランテック)の会社情報
会社名 | 株式会社スタートアップテクノロジー |
会社住所 | 東京都渋谷区宇田川町36-6 |
会社設立 | 2014年10月2日 |
会社ホームページ | RUNTEQ(ランテック) |
コメント